top of page
unnamed (4).jpg

Kenya Matsuda

​松田 賢哉

カフェの新しい領域に

チャレンジする

Life is only once

 

 

私たちは日々の食べ物に困らないくらい

いつでもどこでも、

おいしいものが食べられるシステムが整っています

しかし、

元々は人々を豊かにするはずだったそのシステムが

利益を最大化することに注力し

変化してしまった背景もある

食品保存期間の最大化を求めた結果

必ずしも身体に最適とはいえない成分を増やしたり

身体にとって取りすぎると良くない食品を並べて

購買を促進したりするケースがある

つまり不健康な生活者を増やしてしまう事態を

招いているともいえる

私たちが創りたい未来像とは何なのか?

あと何回食事が出来るだろうか?

これを問われた場合

飲食に向き合う姿勢も異なってくるはずです

1回1回の飲食を

特別に、大切に感じられる空間/プロダクトを作りたい。

全ての人が、

毎日の飲食に詳しくなり、

賢く選び、より良い生活を送れるようになる

それをカフェのビバレッジから伝えていくのが

私のミッション。

飲食が人をつなげ、地域をつなげる

飲食はあらゆる人にとって自分事なのだから

人は食べた物で出来ています

何を選ぶかによって

自分の未来も、世界もよい方向へ導くことができます

出来る事を一つひとつ

知る事が未来を変えるパワーになります

コーヒーの効果は勿論、プラントミルクの効果、

何を食べればいいのか?知っていきましょう!

RW1306__1841.JPG
unnamed (6).jpg
190821_partner_starbucksreserve_008_edited.jpg
Skill
Background
  • 2006 08 Junior Vegetable Master

  • 2013 12 SSI Certified Sake Master

  • 2015 01 SSI Certified Senior Sake Master 

  • 2016 11 ANSA Certified Wine Sommelier

  • 2017 03 CQI Certified Q Arabica Grader

  • 2021 02 JFDA Certified Ketogenic Diet Junior Advisor

スクリーンショット (8).png
(件名なし) - kenyamatsuda1978_gmail.com - Gmail - Google Chrome 2021_08_12(木) 16_07_28 (5).png
(件名なし) - kenyamatsuda1978_gmail.com - Gmail - Google Chrome 2021_08_12(木) 16_04_46 (2).png

宮城県仙台市生まれ

宮城、東京都のスターバックスコーヒージャパンで

約18年鍛錬を重ねる。
コンセプトストア「ホールビーンストア」で

ストアマネージャーとして、
ブランドの在り方や店舗作り、

接客/マネジメントスキルを習得する。

 

その後、当時日本に3名のみのポジション

「コーヒースペシャリスト」として異動配属、

約8年間従事。

品質管理、社内競技会運営リード等、

コーヒー全般に携わりながら、

広報/メディアへの啓発活動も兼任。

その後、世界で5番目の

スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京の

立ち上げに携わる等、

新規事業の出店サポートをメインに業務にあたる。

2020年、

株式会社ONODERA GROUP 

外食新規事業デリ&カフェ

「 Blue Globe Tokyo」に

カフェのスペシャリストとして着任。

人財育成、カフェ側メニュー開発を担当。

同時に、全国展開する社員食堂カフェの

メニュー開発や外食事業のイベント等に携わる。

Qアラビカグレーダー他、

酒匠やワインソムリエの資格を保有し、

外部競技会の審査員や、

ケトジェニックダイエット

ジュニアアドバイザーとして、

カフェのビバレッジから

「健康と美しさを提供していく」という

ミッションを自ら掲げ、

コーヒーヒューマニストとして、

会社や社会に貢献する傍ら、

セミナーやトレーニング、

イベントetc 積極的に活動。

最近では、

クラフトジンを通した地域活性

ノンアルコールドリンクへの参画など

ビバレッジ ディレクターとして

常に活動の幅を広げている

お問い合わせ

Get in touch with me so we can collaborate on your next project!

Mail : kenyamatsuda1978@gmail.com

  • 著書『Coffeeにまつわるエトセトラ』
  • Instagram
  • Instagram
  • Instagram
  • Instagram

送信ありがとうございました

bottom of page